分科会とは

目的を共有する会員団体で形成し、地域課題の解決に向け、プロジェクトを実践します。

スマートアイランドモデル分科会

人口減少や少子高齢化、エネルギーの脆弱性などの地域課題を抱える離島・中島を中心に、「豊かな自然環境との共生」「快適で安全安心な暮らし」「島のにぎわい」を達成し、将来にわたって持続可能であるスマートアイランドを実現するため活動しています。

【設置日】令和2年10月5日
【代表者】愛媛大学 大学院理工学研究科 野村 信福 教授

水素ステーション導入に向けた分科会

水素社会の実現に向け、水素エネルギーの需要が見込めるFCV等のモビリティを普及させるため、松山市内に水素ステーションを導入することを目指して、活動を行っています。

【設置日】令和3年3月31日
【代表者】愛媛大学 大学院 理工学研究科 中原 真也 教授

松山ユニバーサル・ツーリズム分科会

障がいがある児童・生徒の修学旅行の受入強化をきっかけに、短期的には地域経済を活性化し、長期的には社会・環境の課題解決をすることで、「持続可能な観光未来都市まつやま」を目指して、活動を行っています。

【設置日】令和5年3月31日
【代表者】愛媛大学 苅田 知則 教授

太陽光発電設備の循環システム分科会

脱炭素社会の実現に向け、太陽光発電設備の導入が進むなか、使用済みとなった太陽光発電設備を地域で適切にリユース、リサイクル、処分する体制の構築を目指して、活動を行っています。

【設置日】令和5年5月9日
【代表者】愛媛大学 社会共創学部 李 賢映 准教授

エコでクリーンな自転車の利用促進分科会

自転車の利用拡大や活用がより広がる環境の整備に取り組み、自転車を通じた地域の活性化と低炭素な社会を目指します。

【設置日】令和6年6月6日
【代表者】愛媛大学 社会共創学部 山中 亮 准教授