愛媛大学附属高校で探求学習にSDGs地域ポイントアプリを活用
2024年9月9日
お世話になっております。会員企業の有限会社ラウンドテーブルコムです。
ご報告が遅れましたが、愛媛大学附属高校での、SDGsアクティブローカルポイントシステム「L-TanQ」を活用する探究学習支援を実施いたしました。
愛媛大学附属高校とは、「松山市SDGs推進協議会」を通じて交流が始まり、ご縁に深く感謝しております。
当日の様子はこちらに掲載しております。
▼愛媛大学附属高校の高校生がSDGs地域ポイントアプリを活用
https://www.roundtable.co.jp/company/?p=3927
▼愛媛大学附属高校でZA愛媛開催
https://l-tanq.roundtable.jp/ad/?p=1505
上記の記事内にもありますように、学校側からの要請で、同校が12月に主催する国際会議の場でもご協力させていただく予定、同校へのサポートは継続します。
また、この活動は「みらいへのとびら〜ZA企画」と銘打って、こどもたちに地域の資産や、情報化社会に生きる自分たちができる新サービスや新製品を考えてもらい、世界に発信していく活動として展開中です。
▼活動の概要と事例紹介資料
https://www.roundtable.jp/~kyoko/za/20240815.za.pdf
以下のサイトでも掲載されています。
▼経産省 探究先生
https://tankyu-semi.go.jp/service/71
▼内閣府 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
https://match.future-city.go.jp/pages/platform/c301/2100099
このような活動にご興味をお持ちの教育機関・企業・団体様、ぜひご一緒に未来を創造しましょう!
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。